プロフィール
流通経済大学ラグビー部アドバイザー 公益財団法人日本健康スポーツ連盟参与
一般社団法人日本パワハラ予防委員会理事
ベーシックプロスピーカー
一般財団法人日本プロスピーカー協会認定ベーシックプロスピーカー
日本体育協会公認ラグビー上級コーチ ワールドラグビーエデュケーター 元ラグビー高校日本代表監督
略歴
1961年埼玉県生まれ。日本体育大学出身。 大学時代、大学選手権にて準優勝を経験。
ラグビー指導者として、流通経済大学付属柏高校創立年度にラグビー部監督就任。
30年間の教員経験の中で、顧問を務めるラグビー部の創部から携わり、全国大会である花園に21年連
続23回出場の実績をつくる。 その後、高校ラグビー日本代表監督に抜擢。
これまで育成した選手の中には日本代表としてラグビーワールドカップ、7人制ラグビーリオオリン
ピックに出場するなどトップリーグで活躍する多くの選手を輩出。
現在は流通経済大学に勤務し、学生への選択理論・目標達成の技術の勉強会、指導者講習会の講師、
産官学連携事業等に携わさっている。
過去経歴・スポーツ実績
埼玉県立熊谷工業高ラグビー部 長野国体準優勝 /
全国大会(花園)ベスト8(21年連続23回出場) 日本体育大学 ラグビー部 大学選手権準優勝
流通経済大学付属柏高校創立年度 保健体育教諭、ラグビー部監督就任(1985年) 全国大会初出場
1993年 ベスト8 / 二回目出場 1994年 ベスト8 千葉県決勝にて敗退 / 全国大会
三回目出場から23年連続25回出場
戦歴
全国大会(花園) ベスト8 5回 選抜大会 ベスト4 2回 国民体育大会(千葉、東京) 3位
2回 ・育成選手 日本代表 5名 ユース日本代表30名 トップリーグ選手 50名
ワールドカップ出場選手 1名 オリンピック出場 1名 ・代表監督・コーチ歴
関東代表監督2002~2005年 イーストジャパン監督 2005年 U17関東代表監督
2006年 高校日本代表コーチ2007~2009年 高校代表監督2010~2012年
11年ぶりにウェールズに勝利 34年ぶりにフランスに勝利 その時のメンバーが現日本代表で活躍
・2015年 体罰問題にて辞任、流通経済大学に異動 ・2016年
オーストラリア、ニュージーランド、フィジーに留学
(現地の学校の視察、教育システムの研修、コーチング研修、マネージメント研修、
語学研修、留学システムの確立、リクルート活動) ・2018年
アチーブメント株式会社が提供している頂点への道を受講
現在、目標の達成技術、成功哲学、選択理論心理学を今もなお学び、現場で実践
記事
「地域から 脱パワハラ七つの習慣 「しくじり先生の指導相談」講演重ねる
松井英幸さん(千葉・柏市)」
https://mainichi.jp/articles/20230623/ddl/k19/050/160000c